鬼怒川温泉に行きました(2020/7/10-11)。

7/10スペーシアきぬがわ号で鬼怒川温泉に行きました。池袋から鬼怒川温泉駅まで2時間少し。コロナの影響で電車はガラガラです😓。
まずは鬼怒川温泉駅前で舞茸蕎麦を頂きました。嫁さんは湯葉ラーメン😋。
ホテル御苑に宿泊。今日のお客さんは80人だそうです。定員の十分の一とのこと😢。
ホテルそばのふれあい橋から見る鬼怒川。
橋から階段を見ると赤鬼がおりました。
全くの温泉気分です。
ホテルの露天風呂。お客さんが少ないので、貸し切り状態。申し訳無いとは思いますが、気持ち良いです。
翌日7/11朝は鬼怒川温泉街を散歩。吊橋の滝見橋を渡りました。
そのあと、鬼怒川ライン下りを楽しみました。小雨でしたが、そうでなくても水をかぶるので、こんな格好です。
いよいよ出発。約40分くらいの川下りだそうです。
舟は定員30人だそうですが、密を避けるためその半分くらいの乗員でした。
この辺は急流が終わってダム湖に近づいているので、波は無いです。川にかかる霧が幻想的です。春は風が吹くので霧はかからないが、夏は風が吹かないのでこのような風景になるそうです。
東京に戻る前に鬼怒川温泉駅でSLが転車台で方向転換するのを見れました。観光用に走っているSLと思いますが、面白いものを見ることができました。尚、SLは日立製でした😃。

0コメント

  • 1000 / 1000